クラロワの無課金デッキの使い方
クラロワを無課金でやる場合、スーパーレアやウルトラレアは集まりにくい。また、チャンピオンもタワーレベル14になるまで手に入らない。サブ垢で寄付作戦を毎日行えるのはノーマルとレアだけだ。そこでスーパーレアは2枚以下、ウルトラレアは1枚以下、チャンピオンなしで構成できるおすすめ無課金デッキを紹介していく。
おすすめ無課金デッキの目次
おすすめ無課金デッキ1おすすめ無課金デッキ2
おすすめ無課金デッキ3
目次にもどる
無課金デッキ1
.jpg)
迫撃砲
このデッキの主力。射程が長く自陣から敵プリンセスタワーを攻撃可能。HPが高めで防衛でも力を発揮する。
ゴブリンドリル
このデッキの主力2。敵タワーに送り込んで削っていく。迫撃砲と組み合わせて止められづらくしたり、緊急時は防衛で使う立ち回りが可能。
バルキリー
360度範囲攻撃持ち4コストユニット。HPも高く防衛で非常に重要なカードだ。
マスケット銃士
高い火力を持つ遠距離攻撃ユニット。迫撃砲設置後に相手が出してきたユニットをマスケット銃士で狙う使い方が強力。防衛でも活躍し対空でも重要なカード。
スケルトン
1コストの3体出撃ユニット。防衛で主に使用する。他ユニットでタゲ取りした上で出しダメージを与えたり、マスケット銃士が倒されないようにスケルトンを出して延命する使い方が強力。
ファイアスピリット
囮、対空、タワーに送り込み相手にユニットを出させるなど、様々な使い方ができる。
ファイアボール
まとまった敵に撃ちこんでいく。ゴブリンドリルを防衛しようとしている敵ユニットに対して撃ちこみ、タワーと敵ユニットにダメージを与えつつ防衛を妨害する戦法も強力。
ローリングウッド
小型ユニット掃討、タワー削り、ノックバックさせての時間稼ぎなどあらゆる場面で使える汎用性の高い呪文。
立ち回り
ウルトラレアはローリングウッドのみ、スーパーレアはゴブリンドリルのみのおすすめ無課金デッキ。
最初はファイアスピリットを出して相手にユニットを出させたり、ゴブリンドリルを送り込んでタワーを削ったりする。
攻めてきた敵ユニットをバルキリー、マスケット銃士、迫撃砲などを中心に防衛していく。マスケット銃士が倒されないよう、ローリングウッドでのノックバックやスケルトンを壁にするなどの立ち回りを積極的に行おう。
上手く守れて防衛戦力が残ったら、相手のデッキにもよるが、迫撃砲でタワーを狙ったり、ユニットが攻めるのにあわせてゴブリンドリルを撃つなどしてカウンター攻撃を決めてやろう。
目次にもどる
無課金デッキ2
.jpg)
ロイヤルジャイアント
このデッキの主力。エリアドをとった場合や防衛ユニットが残っている場合に出しタワーを攻撃していく。
ランバージャック
火力が高く倒れるとレイジを撒く。防衛で使ったり、ロイヤルジャイアントより先行して攻めて、レイジをまいて攻撃を加速させる立ち回りができる。
ベビードラゴン
攻守で有用。複数ユニットを確実に撃破してロイヤルジャイアントを延命したい。
メガガーゴイル
高火力飛行ユニット。防衛で使うのが基本だが、後衛としても強い。
ゴブリンの檻
リベンジゴブリンが入っている檻で防衛の要。囮として敵を引きつけている間に他ユニットで防衛を行い、カウンターにつなげよう。
エレクトロスピリット
小型の複数ユニットやインフェルノ系カード対策として採用。
ローリングバーバリアン
攻守で役立つ。ロイヤルジャイアントに集まってきた敵をまとめて攻撃しつつバーバリアンで更にダメージを与えることができる。
ファイアボール
ダメージが高く汎用性が高い呪文。まとまった敵に撃ちこんでいくのが基本。
立ち回り
ウルトラレアはランバージャックのみ、スーパーレアはベビードラゴンとローリングバーバリアンのみのおすすめ無課金デッキ。
まずはできるだけ防衛から入る。相手が攻めてこない場合にはエレクトロスピリットやローリングバーバリアンで相手にユニットを出させよう。
相手が本格的に攻めてきたら、ゴブリンの檻で自陣中央に引き付けつつ、他ユニットも使って防衛。
防衛ユニットが残った場合には橋前などにロイヤルジャイアントを出し攻撃。エリアドをとった場合にはロイヤルジャイアントを後ろから出し攻めるまでに、相手の防衛を見ながらユニットを追加していこう。
目次にもどる
無課金デッキ3
.jpg)
ジャイアント
高HPの壁ユニット。タゲ取り要員として活躍する。
スケルトンラッシュ
このデッキの攻めの主力。ジャイアントでタゲをとっていれば相手のタワーにより大きなダメージを与えられる。
コウモリの群れ
攻守で役立つ2コスト飛行ユニット。ジャイアントの後ろにコウモリの群れがいるだけで相手にとって厄介な攻めとなる。
スケルトン部隊
圧倒的な数で超火力を発揮する3コストユニット。呪文で処理されやすいが、それがスケルトンラッシュやコウモリの群れを出すチャンスとなる。
ミニペッカ
単体ユニットに対する防衛で使うのが基本。移動速度が速くカウンターもできる。特にジャイアントでタゲをとっていれば活躍することが多い。
マスケット銃士
後衛として攻守で活躍する、他ユニットでタゲ取りして後ろから撃ちまくっていこう。
巨大雪玉
攻守で役立つ。特にスケルトンラッシュを防衛しようとしている敵ユニットをノックバックとスローダウンで妨害する戦法が強力。
矢の雨
相手はスケルトンラッシュやジャイアントを防ぐためユニットをたくさんだしてくることも多い。矢の雨でまとめてダメージを与えてやろう。
立ち回り
ウルトラレアはスケルトンラッシュのみ、スーパーレアはスケルトン部隊のみのおすすめ無課金デッキ。
まずは防衛から入るのが基本。スケルトン部隊、マスケット銃士、ミニペッカなど防衛力が高いユニットが多く揃っているので、守りやすい。
防衛後にジャイアントを攻めこませつつ、スケルトンラッシュを撃ってカウンターを仕掛けていく。
巨大雪玉や矢の雨で相手の防衛を妨害すれば、タワーにダメージが通りやすい。