クラロワのスケキンデッキの立ち回りと対策

クラロワのスケルトンキング入りのデッキには様々なバリエーションがあるので紹介していく。
また、スケキンデッキの対策についても紹介する。
スケキンデッキの立ち回りと対策の目次
スケキンデッキ(スケラ入り)スケキン枯渇
スケキンデッキの対策
目次にもどる
スケキンデッキ(スケラ入り)
.jpg)
スケルトンキング
このデッキの主力ユニット。自身のHPが高く壁になる上、スキルでスケルトンを出して猛攻を仕掛けられる。
スケルトンラッシュ
スケルトンキングやボウラーでタゲ取りしつつ、スケルトンラッシュを決めれば、相手は処理が追い付かないことが多い。
ネクロマンサー
スケルトンを生産するユニット。できるだけ後ろから出し、スケルトンを多く生産しつつ物量で攻め込もう。スケルトン達が倒されるまでにスケルトンキングを出しておけば、魂吸収できる。
ボウラー
防衛で強力。敵の侵攻を食い止められる。生き残る時間が長いほどスケルトンを生産するネクロマンサーと相性がいい。
コウモリの群れ
スケルトンキングやボウラーでタゲ取りした上で出せば非常に強力。ザップなど呪文を枯渇させる役割もある。
スケルトン部隊
超火力を誇る複数ユニット。主に単体攻撃ユニットに対する防衛で使用。
ゴブリンの小屋
対空もできる槍ゴブリンを生産できる小屋。ボウラーやスケルトンキングなどで時間稼ぎしている間に槍ゴブリンが援護する形を組めれば強力。
矢の雨
相手の複数ユニットは矢の雨で掃討しよう。数に数で対抗しようとした相手に特に刺さる。
立ち回り
このスケキンデッキでは、まずは防衛をしっかり行う。
スケルトンキングを後ろから出し、相手が攻め込んできたタイミングでネクロマンサー、スケルトン部隊、コウモリの群れ、ゴブリンの小屋、ボウラーなどで防衛。こちらも損害が出るが、複数ユニットが多いため効率よく魂吸収ができる。
スケルトンキング+防衛で使ったユニットで敵陣に攻め込みタゲ取りしつつ、スケルトンラッシュを敵タワーに放つ。
後は機をみて、スケルトンキングのスキル発動で、敵陣をスケルトンだらけにしてやろう(相手のデッキによっては呪文でスケルトンラッシュが処理された後にスキルを発動するなど、まとめて処理されないように使うタイミングは工夫しよう)。
目次にもどる
スケキン枯渇
.jpg)
スケルトンキング
バレル攻撃時のタゲ取りと自身のスキルでの物量攻撃をこなす主力ユニット。
ゴブリンバレル
スケルトンキングやアウトローでタゲ取りした上でバレルを放つのが基本戦法。他カードでローリングウッドを使わせておくと強力。
スケルトンバレル
ゴブリンバレルと同様に他の高HPカードでタゲ取りした上で送り込むのが基本。
アウトロー
アウトローボーイは高HPでタゲ取り役。アウトローガール2体は高い火力を持ち対空もできる。アウトローガールはローリングウッドで倒されやすいが、それがゴブリンバレルやスケルトンバレルを撃つチャンスとなる。鏡アウトローならアウトローガールがローリングウッドを耐える。
吹き矢ゴブリン
遠距離攻撃ユニット。火力がそこそこ高いがHPが低いので後方から援護させるのが基本。ローリングウッドを誘う枯渇カードでもある。鏡吹き矢ゴブリンならローリングウッドを耐える。
スケルトン部隊
圧倒的な火力を誇る複数ユニット。プリンス、ペッカ、ミニペッカ、アーチャークイーンなどの単体攻撃ユニットに対する防衛で使っていく。ローリングウッドを誘う枯渇要員でもある。
ファイアボール
万能呪文、敵がまとまっている時を狙って撃っていこう。終盤は鏡でのファイアボール2連射による呪文削りも強力。
鏡
バレル2連射やファイアボール2連射など相手のデッキに刺さるカードを考えて2連続出ししてやろう。
立ち回り
スケルトンキングと枯渇カードを組ませたデッキ。
スケルトンキング、アウトロー、吹き矢ゴブリン、スケルトン部隊で防衛した後カウンター攻撃を仕掛ける。
その過程でローリングウッドを相手が使ったらチャンス。ゴブリンバレルを撃ち込んでいこう。
ゴブリンバレルが他呪文や範囲攻撃ユニットで処理されても、鏡ゴブリンバレルやスケルトンキングのスキル発動で攻める。相手を呪文と範囲攻撃ユニットの枯渇に追い込もう。
攻めがあまり通らない場合は、ファイアボールによる呪文削りも有効。特に鏡によるファイアボール2連続削りは終盤で強力だ。
目次にもどる
スケキンデッキの対策
スケルトンキングが相手のデッキに入っている時点で、相手が物量で攻めてくることがわかる。マザーネクロマンサーをデッキに入れているなら、有用な対策カードとなるのでここぞという場面で出そう。

味方の豚を大量生産して強烈なカウンター喰らわせることができる。
スケキンデッキは、スケルトンキングや他のカードでタゲを取りながら、スケルトンラッシュやゴブリンバレルといった飛び道具カードで攻撃してくることが多い。スケルトンキングや小型ユニットが大勢で攻めてきても、できる限りユニットで処理し、呪文は温存して備えたい。